今日は2日ぶりに面会に行きました。

 

第一印象、母の表情が明るくて安心しました。

 

口が渇いて辛いらしく

口に水をスプレーしてくれと

リクエストがあったので、

 

ミネラルウォーターに下記のマザーチンクチャーを入れて

 

殺菌剤の

[G S E] グレープフルーツシードエクストラクトを

数滴垂らして、口にスプレーすると、

 

口内が潤って調子が良いみたいです。

 

それに殺菌できるので、

一石2鳥です。

 

サポートミネラル

サポートHai

ギンコローバー

です。

 

現在は、治療がほとんど一段落し、

今日は、転院先の病院が、

決まりました。

 

この病院は、場所が遠くて、通うのが大変だから、

 

できれば

胃ろうをしないと受け入れてくれない病院(便利な立地なので)

の方を、

第一希望に考えていたのだけれど、

 

母のような重度障害の患者は、

あまり快く受け入れてくれる病院が少ないみたいで、

 

第一希望の病院も、

受け入れ条件として

 

胃ろうの処置をしてる事、

何か命に関わる事があっても、責任は負えませんという事を

承知の上で。

 

という2つの条件を

承知しないといけないのですが、

 

命に関わる事がおこったら、

精一杯、対応するのが病院なのかと

思うのですが、

 

「命を助ける処置はしません。」ということのようです。

こんな病院もあるんですね。

 

手間のかかる重度障害を持った患者を

快く受け入れてくれるところは少ないという現実です。

 

今日は、特に辛い症状はなかったのですが、

 

慢性化してる手足の痺れと、

呼吸器の粘膜に良いというので、

 

Argent metallicum  銀 アージメット 12x

を摂ってみました。

 

転院後の心配は、

車の運転です。

 

車の免許は持っているのだけれど

ペーパーなので、

一念発起して、運転できるように

早速、考えなければなりません。

 

一難去ってまた一難です。

 

って、ネガティブ思考かしら。

 

運転できるようになるから、良かった!と

ポジティブに考えるようにしましょう。

 

広告